ホームページ会社概要申込方法サイトマップタビキショッピング

We will do our Best!!
のしく っくりな ぶんで!!【たびき】
※ トルコ語で、TABIKIは、“もちろん”という意味もあります

ホームページ
トルコパッケージツアー
トルコ周遊パッケージツアー
イスタンブールパッケージツアー
カッパドキアパッケージツアー
エフェソスパッケージツアー
パムッカレパッケージツアー
トルコオプショナルツアー
イスタンブールオプショナルツアー
カッパドキアオプショナルツアー
ホテル手配
イスタンブール5つ星ホテル手配
イスタンブール4つ星ホテル手配
イスタンブールプチホテル手配
カッパドキア洞窟ホテル手配
空港送迎手配
イスタンブール空港送迎
カッパドキア空港送迎手配
トルコ情報
トルコ基本情報
トルコ旅行情報
トルコ文化
お問合わせ
 
トルコ旅行団体
look vacation↑弊社運営のトルコ旅行サイト
団体法人手配
 
 トルコ土産
 ご旅行の楽しみの一つが、お土産選びです。トルコならではの土産品をご紹介します。
 
伝統工芸品
   
 
陶磁器
     
 
 陶器においては大変長い歴史を持つトルコです。モスクや宮殿の装飾のために造られたタイルから歴史がはじまります。 オスマン朝時代にイズニックという町やキョタフという町が中心となり、陶器づくりが盛んに行われており、現在では、観光客の土産物として大変人気が高いものです。
デザインは、宗教的なものから、古くから陶器にデザインされていたチューリップ、バラ、カーネーション、幾何学的なものがあり、色あいもシンプルなものから、複数の色を使い賑やかなものまで、種類は豊富にあります。値段は、素人がみると同じように見えますが、売っている場所によっておおきく異なります。使われている土、作っている人などで、値段が変わるようです。
 
 
キリム
   
 
 平織りの敷物をキリムと言います。元々トルコ語の言葉ですが、今では、世界中で一般的に使われるようになりました。使うほどに味がでるもので、その暖かみある風合いが好まれトルコ土産としては、大変人気があります。
幾何学模様が特徴で、それぞれに意味を持っています。
キリムが作られる場所によって、デザインや織目の細かさなどに特徴があり、その違いが値段の違いとなっています。ものによって値段が大きく異なるものです。スルタンアフメットエリアなどの客引きから相場よりも、高額なキリムを買ってしますトラブルも後をたちません。購入の際、相場の下調べをしてからの購入をするか、本当に信頼できるところからの紹介で購入することをお勧めします。

 
 
トルコ絨毯
   
 
 トルコ絨毯は、トルコ文化の一つと言えるほどトルコ人の生活に関わってきた伝統的なものです。値段も幅広く違いは、ウール・綿・シルクといった素材の違い、そして、織目の細かさなどによって変わります。その中でも高級品・高額なものとして有名なのがCinar(チナル)と呼ばれる絨毯。アメリカのホワイトハウスにもこのCinarがあり、賞を何度も受賞するほど芸術的・繊細な絨毯です。絨毯店などで数多くの絨毯をご覧頂くのは、まるで美術館で伝統芸術を見ているような感覚です。
残念ながら、トルコ絨毯に関わる詐欺も多いのが現実で、相場よりも高額な絨毯を買ってしまうトラブルが後をたちません。本当に信頼できるところの紹介で購入することをお勧めします。
 
 
食品
   
 
ロクム
     
 
 ロクムは、砂糖にコンスターチ、ナッツ類を加えて作るトルコの伝統的なお菓子です。中に入れるナッツの種類により、ピスタチオロクム、クルミロクムなど種類が分かれます。
観光地では、TURKISH DELIGHTという英語表記で売られています。箱にパッケージされているもの、エジプシャンマーケットや街中のロクム販売店では、量り売りもしています。
味は、作られている場所でも違い、日本人の口にあうもの、日本人には、甘すぎると感じるものもあります。販売しているほとんどのお店で、試食ができるので、試食をしてから買うと良いでしょう。

 
 
ドライフルーツ
     
 
 エジプシャンバザールなどの食品を扱うバザールや、ドライブイン、街中では、“Kuruyemisci”というところで、多種類のドライフルーツが販売されています。
リンゴ・バナナ・イチゴ・桃・あんず・メロン・レモン・マンゴなど、種類が豊富で、全種類味見したくなります。量り売りをする店、パッケージされたものを売っているお店とあります。量り売りをしているお店では、そのまま真空パックをしてくれるところもあるので、お持ちかえりのお土産にするにも便利です。

 
 
スパイス類
   
 
 スパイス類を買うのなら、別名スパイスマーケットと呼ばれるエジプシャンバザールがオススメです。胡椒からクミン、コリアンダー、シナモン、サフラン、ターメリック、クローブなど様々なスパイスが、量り売りで販売されています。量り売りの単位は、通常キログラムで表示されていますが、少量でも販売してくれます。量り売りされているもの以外に、多種類の香辛料が小分けされセットになっている状態で販売されているもの、スパイスを挽くための道具とセットになっているものもあります。通常のお土産としても、セットになっているようなものは、贈り物としても使えそうです。 
 
 
からすみ
   
 
 黒海産・地中海産のからすみがトルコで売られています。日本産に比べるとお値段は大変手ごろです。日本では、塩漬けにされていますが、トルコでは、蜜蝋に包まれています。食べる時には、蜜蝋をはがしますが、手で簡単にはがれます。トルコのからすみを試食した人、購入した人からは、日本のものや台湾のものよりも美味しいと大変好評です。トルコで売られているからすみも、売っているお店によって、値段も少々違います。極端に安いお店では、1年前のもので中が黒くなっているものを販売しているところもあります。光にあててみて、透き通るものが新しく新鮮です。真空パックになって販売されているか、その場で真空パックしてくれるので、お持ち帰りにも心配はありません。

 
 
ワイン
   
 

 ワインの発祥地はトルコという説もあるほど、ワインにおいても古い歴史を持っています。紀元前4000年~3500年頃には、ワインの製造が始まっていたそうです。日本ではあまり流通しておりませんが、種類も多く、ワイン通にも喜ばれるワインも多くあります。反対に、ワインが苦手な方にも飲みやすいワインもあり、幅広い方に気に入ってもらえるのが、トルコのワインではないでしょうか?シーフードが美味しい海沿いの町、イスタンブール・クシャダスなどでは、シーフードと一緒に白ワインを、内陸のカッパドキアでは、赤ワインをオススメします。
ワインの購入は、街中では、商店、スーパー、カッパドキアなど観光地にあるワイナリーで購入することができます。

 【トルコで売られているワインの紹介】

ÇANKAYA
チャンカヤ
ANGORA
アンゴラ
YAKUT
ヤクーツ
 白ワインでは、トルコで最も人気があるワインの一つです。若いワインですが、大変飲みやすいワインです。  大変飲みやすいワインで、左記の白ワイン、そして同じアンゴラの赤ワインも人気のワインです。ちなみに、ANGORAとは、首都であるアンカラの古い名称です。  トルコ語で、YAKUTとは、ルビーという意味があり、その名の通りルビーのような色のワインで、トルコでは、最も人気ある赤ワインのひとつです
 
 
茶(チャイ)
   
 
 チャイは、お茶のことですが、濃い紅茶というイメージです。トルコに来ると、必ず目にするのがチューリップ型のチャイグラス。トルコ人は、このチャイグラスに入れたチャイを一日に何杯も飲みます。
紅茶のようなチャイの他に、フルーツフレーバーのリンゴチャイ・ザクロチャイ・オレンジチャイ・レモンチャイなどの顆粒が、パックされてるものから量り売りされています。食品を扱うエジプシャンバザールなどでは、このほか、ローズヒップ茶・ザクロ茶・ジャスミン茶などの茶葉が量り売りされています。お持ち帰りに便利なようにその場で、真空パックにしてくれます。多種類の茶葉を購入し、自分の好みにブレンドするもの楽しいものです。

 
 
ラク
   
 
 トルコ国内のアルコール消費の約80%が、このラクと言われるほど、庶民のお酒として飲まれているものです。通常、水で割って飲むものですが、水を入れると白濁するのが特徴で、この特徴から別名“ライオンのミルク”と呼ばれています。干しブドウから作られる蒸留酒で、アニス(ういきょう)入りで独特な香りがします。アルコール度は、45度~50度。
← イエニラク
水を入れると、
←このように白く濁ります。

 
 
オリーブオイル
   
 
 日本ではあまり馴染みのないトルコ産のオリーブオイル。しかし、トルコはオリーブオイル生産、世界第3位の国です。トルコ料理にもふんだんに使われています。素材の味を引き出すようなシンプルな料理だと、このオリーブオイルの質で味が決まると言われるほど、大切な役割を持っていたりします。
エーゲ海エリアのイズミール・アイワルクの周辺では、一面にオリーブ畑が広がり生産が行われています。こういった産地で買うこともできますし、スーパー、オリーブ専門店で買うこともできます。お土産としては少々重いものですが、健康に良いものですし、良質のオリーブオイルをお安く買うこともできるので、お土産としては、お勧めしたいものの一つです。 
 
 
雑貨・アクセサリー・その他
   
 
ナザール・ボンジュー
   
 
 トルコの至るところで目にするのが、このナザール・ボンジューです。よく、目の玉のお守りと謳われています。目の威力で災いを反射し、はね返すと言われています。多くのトルコ人も、お守りとして所持しています。お土産としては、キーホルダーになっているもの、ストラップになっているもの、マグネット、ブレスレット、ネックレスなどが良く売られていますが、大きな飾りものになっているもの、ハート型のもの、その他、小物にナザールボンジューが描かれたものなど、多種類あります。キーホルダーなどは、20個セット・30個セットで売っているところもあるので、お土産のばらまき用には最適かもしれません。

 
  ストール      
 
 トルコ各地では、パシュミナと呼ばれているストールが多種類売られています。カシミヤ繊維等を糸に紡ぎ織り上げた素材や、ストール・ショールを指してパシュミナと呼ばれています。
露天や土産店など様々なところで売られており、デザインも様々、シンプルなものから、手刺繍を施したものまであり、値段もぴんきりです。安いものだと5トルコリラから、高いものだと数万円するものもありますが、安い商品はほとんどが中国産という話も、購入の際は、気をつけましょう。

 
  トルコ石      
 
 せっかくトルコに来るのだから・・・と、トルコ石をお土産に買うことを目的に来られる方も多いです。日本で販売しているトルコ石は、トルコ産ではないものがほとんどなのだとか。また、トルコやヨーロッパでは、アンティークと呼ばれる、深い地層が採れる、独特の天然模様が入ったのトルコ石が人気ですが、日本人には馴染みがないようです。アンティークのトルコ石は、この模様のため、世界に同じものが全くなく、一点ものとなり、その分価値も高いものです。
この他、天然石のアクセサリー、石を削った際にでる粉を固めて作った練り物のアクセサリーも売っています。極端に安いものは、普通の石にトルコ石の色を塗ったものもあるそうです。
 
  革製品      
 
 トルコで製造される革製品は、その革の上質さと値段の手ごろさからヨーロッパ各地へ輸出されています。特に、イタリアの有名ブランドの革製品もトルコで製造され、ボタン・タグなどの最終工程をイタリアで行い、元々はトルコの品というケースも多いのです。上質な革のコートやジャケットなどを安価に入手することができます。その他、カバン・財布・ベルトなどの小物も豊富にあります。革の目利きができる方は、グランドバザールなどで購入すると、さらに安価に購入できます。(但し、グランドバザールには、合成革の安物に高額な値段をつけるお店もあるので要注意) 
 
  ローズ製品      
 
 バラオイル・バラ水・バラクリームといったローズ製品が多くあります。左記写真のRosense(ローゼンス)のシリーズでは、世界一香りが高いと言われるダマスクローズを使用しており、バラ水・バラクリームなど多種類の製品があります。トルコ人も愛用しており、使用すると香るバラの匂いが優雅な気分にしてくれます。
バラオイルも、純度100%のものが売っており、お風呂に入れたり、クローゼットに使ったり、使用方法はアイディア次第で広がります。純度100%のため、ほんの1滴でも香りが長続きします。
ローズ製品は、他にもジャム・茶・ロクムなどもあります。

 
  スザニ製品      
 
 スザニは、ウズベキスタンの伝統刺繍です。近年では、トルコ土産としても矢異変人気があります。白い生地に、刺繍を施したものです。生地・糸がそれぞれがシルクのもの、綿のもので、値段が変わります。
クッションカバーをはじめとするカバー類、カバン、小物入れなどが売られています。
 
  キャンドルホルダー      
 
 土産店に並んでおり、見ているだけも目を楽しませてくれるのが、キャンドルホルダー。お値段もとってもお手頃です。店頭では、小さな電灯を入れて展示してありますが、実際に利用するときは、もちろん背の低いろうそく、小さな電灯を用意して利用するのもとっても素敵です。
デザイン・色と種類もたくさんあるので、どれにしようか・・・迷ってしまいます。お土産としては、少々、かさばりますが、かわいさとお手頃さで、キャンドルホルダーにかなうお土産はなかなかないでしょう。

 
  ランプ      
 
 天井などから吊るすタイプのもの、背の低いスタンドタイプのものがあります。土産店などでは、多くのランプが展示されており、見ているだけでも目を楽しませてくれます。値段は、基本的に大きくなるにつれて高くなります。デザインや色も多種類あります。
売っているランプは、灯りがついているものもありますが、販売は通常、外側のランプシェイドのみです。日本で使用するには、プラグや電圧の違いがあるので、中の電灯は自分で用意する必要があります。

 
  オヤ製品      
 
 オヤとは、トルコのレース編みのことで、古くからの伝統手芸です。小さなオヤが束になって売っていたり、アクセサリーになっていたり、スカーフの縁に使われているものもあります。
束になって売っているオヤを自分流にアレンジして、アクセサリーやストラップを作ったり、小物に付けてみたり、使い方は、アイディア次第で無限にあります。
 
  オリーブ石鹸      
 
 エーゲ海エリアで豊富に採れるオリーブを原料に作られているオリーブ石鹸です。大変質もよく、多くのものがオーガニック栽培されたものです。トルコでは、6000年以上前から使われており、髪の毛から顔、全身に至るまでこのオリーブ石鹸を利用しているいる人もいます。
購入できる場所もたくさんあります。ドライブイン、スーパー、土産店、オリーブ専門店などに売っています。小さくパッケージされているものもあるので、トルコ土産には最適なものの一つと言えるでしょう。

 
  チャイグラス      
 
 土産店やバザールには、カラフル・豊富なデザインのチャイグラスが販売されています。グラスは、チューリップのような形です。通常、6組のカップとソーサーがセットになって売られています。こういったセットだと、箱に入っているので、お持ち帰りにも安心です。他には、お茶とセットになっているものもあります。
また、デザインにこだわらないのであれば、スーパーなどで安価に購入することもできます。通常ガラス製ですが、陶器店では、陶器でできているチャイグラスとソーサーのセットなども売られています。チャイと一緒に購入すると、日本に戻ってからもトルコの雰囲気を味わうことができますね。
 
   

 
    SERIN Ltd.    
    住所  CUMHURIYET CAD. NO:151/8 HARBIYE - ISTANBUL - TURKEY    
    電話 +90(トルコ)216 474 44 55    
Copyright © 2012   E-MAIL tabiki@tabikitravel.com